復活祭典四‧ˇ‧


【替歌】悪の娘-青の王子視点-【KAITO】






青の王子<悪ノ娘:替え歌>
作詞:RaphaeL
作曲:mothy
唄:KAITO


「さあ、こちらへおいで」

むかしむかしあるところに
海の向こうの王国の
全ての娘が見惚れるは
齢十八の王子様

絢爛豪華な調度品
見目麗しき召使
国の勢いは凄まじく
手に入らぬ物有りはせぬ

恋の相手は数知れず
今宵一夜限りの伽(とぎ)
王子に見初められる者は
未だに現れぬ

「さあ、こちらへおいで」

夜の華 妖しく咲く
鮮やかな彩りで
近寄る娘は数知れず
嗚呼 けれど二度と選ばれはせぬ

淋しき王子は人知れず
忍んで隣国の城下へ
緑の女は誰一人
王子の事など知りはせぬ

ある裏通りで運命の
悪戯(いたずら)で出会ったふたりは
突然恋に堕ちました
身分違いの儚き恋

夜な夜な出掛ける王子様
家臣たちも気付きだす
「相手の女は『あの娘』
決して許されぬ恋」

「どけ!邪魔をするな!」

夜の華 妖しく咲く
狂おしい彩りで
周りの制止を振り切って
嗚呼 今宵も彼女と忍び逢う

大臣たちは策を練る
王子に内密に敢行
「悪逆非道の『黄の国』の
『悪ノ娘』を嫁がせよう」

『黄の国』の大臣たちは
扱いやすく利用できる
黄に滅ぼされる隣国は
最終的には手に入る

幾多の家が焼き払われ
幾多の命が消えていく
可憐な緑のあの娘
敢え無く血に染まる

「嘘だ、そんな筈はない!」

夜の華 妖しく咲く
哀しげな彩りで
彼の愛した緑の花芽(かが)
嗚呼 その骸にすら触れられぬ

むかしむかしあるところに
海の向こうの王国の
妃が恋した『黄の王子』
一夜限りの過ちの

史実を消されたその娘
緑の国に追放され
何も知らされず育まれ
運命的な恋に堕ちた

真実を知るは『黄の国』の
『悪ノ娘』の付き翁(おきな)
全ては大臣らの仕業(しわざ)
王子は意を決す

「ああ、僕も逝くよ」

夜の華 華麗に散る
鮮やかな彩りで
血よりも濃い真実の愛
嗚呼ふたりは涅槃(ねはん)で 結ばれる

→原曲:悪ノ娘







arrow
arrow
    全站熱搜

    澤葉 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()